2008年2月21日木曜日

日本振興銀行10年定期2.1%~預金者が死んだら?銀行が破綻したら?~

それは先月のことだ。
私は例の大腸癌疑惑に揺れていた頃だ。
振興銀行に電話した。

‘御行の10年定期に興味があるんですが、余命が10年あるかどうか怪しい者です。
預金者が死亡した場合は中途解約か相続人への名義変更ができますよね。’

担当者は余りにも‘単刀直入’な質問にグサっとやられた感じだったが、
健康状態について説明すると直ぐに納得した様子でこう答えた。

‘当行の場合システム上の問題で名義変更はできません。
中途解約になりますが解約日まで約定金利で計算した利息を支払います。’

‘へぇ~、すると例えば1年でも2%(当時の10年もの金利)が適用になるんですね。
これは安心して死ねますね(笑)’

そうなのだ。
現在の円金利は期間が長いほど金利が高い順イールドだから、
10年の金利が適用になれば短いほどお得感がある。
このやり方は知っている限りでは振興だけで、ひとつの‘ウリ’と言ってもいいだろう。

1000万預けて9年目、規定の中途解約利率とこの死亡者特例の利率の差は143万にもなる。

安心して死ねると書いたが、相続人の態度も違いそうだ。

‘あなた~~、死なないで~~~、死ぬなら満期日の後にして~~~’が
‘まあ、仕方がないわね、運命には逆らえないわ’となる・・・(^O^)/

もし相続人が既に自分名義の預金をしていると、名義変更によって相続した分も加算されて、
預金保険の限度額を超えてしまうこともあるから、それを回避できる点でも歓迎すべき方式だ。

‘ところで逆に私が逝く前に、
御行が不幸にも先に逝った場合の預金の取り扱いはどうなるのですか?’

先方は私の質問に別にムッとした様子もなく
‘それは預金保険機構に聞かれたほうがよろしいと思います’

確かにそうだ。
そこで早速電話してみた。

元本1,000万円までとその利息が保護対象になるのは誰でも知っているが、
実際破綻した場合適用金利を含めてどういう取扱いになるか。

要約するとこんな感じだ。

保険適用の方法は二つあるが金融庁のお勧めは資金援助方式で、今までの破綻処理は
すべてこの方式で行われてきたし、今後も可能な限りその方針でいくと思われる。
金融機能の停止が最小限で済むからだ。

この場合は、定期預金は受け皿銀行に譲渡され、当初の約定金利、満期日が有効になる。

つまり預入先の銀行が変わるだけで、定期預金自体はそのまま生きる。

保険適用のもうひとつは保険金支払い方式と呼ばれているが、
これは預金保険機構が直接預金者に保険金として支払う。

この場合は約定金利が適用されて、それまでの経過利息が元本とともに支払われる。

何れにせよ預金保険の適用範囲内で預けていれば当初の約定金利分の利息も保護される。

思い起こせば、私は東京協和、安全、コスモの‘虎ノ門御三家’が破綻した時に
定期預金を預けていた。
満期日を待たなくてはならなかったが、元利金全額無事に戻ってきた。

連中の金利設定は他行に較べ1~2%高めだったために、
全額保護にはモラルハザードの観点から批判する向きもあったが・・・。

今はペイオフが解禁になったが、逆に制度化によって保護の内容が明確になった。

世間で優良と思われている金融機関であっても、10年預けるとしたら絶対に
預保の範囲内にとどめるべきだ。

株や社債なら紙屑になっても仕方がないが、定期預金をする最も安全志向の人間が
冒すリスクではない。

ましてや振興銀行の場合は1秒でも1円でも超えてはいけない、と言うのが私見だ。

新銀行東京は石原銀行、振興は元日銀マンの木村剛との絡みで木村銀行と呼ばれている。
両行とも零細・中小企業向けに銀行と商工ローンの中間の金利で貸し出しを行っている。

木村の方は年々赤字幅を縮小させているが、石原の方は累積赤字が1000億に達して、
東京都に400億の追加出資を要請し大幅な業務縮小を行う。

ビジネスモデルが似ているから気になる。

振興銀行は通帳も証書も発行しない。
ネット専業銀行もそうだが、残高はネット上で確認できるから一応安心できる。
振興の場合はネットバンキングもやっていないから、社判を押した1枚の契約書が届くだけだ。

最初に資金を振り込む時も、自分の口座ではなく受取人が振興銀行本体だから
振り込み詐欺チックに感じてしまう人もいるかもしれない。
証券会社では一般的だが銀行では珍しい。

高金利をエンジョイするためにはそれなりの不安もあるってことで・・・(^。^)

因みに500万以上か5年、10年ものの定期預金を作り、契約書に同封されている申し込み用紙を
FAXで送ると、‘ファイナンシャル・ジャパン’という月刊の経済誌を1年間無料購読できる。

1冊1000円するらしい。
1000円の価値は認めないが無料だと思えば十分に読み応えがある。

2回にわたって日本振興銀行の定期預金について書いたが紹介するのが目的で
別に推奨する意図はない。
当然のことながら作成にあたっては自己責任でよろしく・・・(^。^)

なお借名と看做される怖れのある家族名義(特に無収入の子供)の預金は、
破綻時に合算されるリスクがあるのでご注意を・・・。

0 件のコメント: