2007年7月15日日曜日

アブレイユの成績とヤンキースの勝敗の恐るべき‘正の相関’~松井秀喜の13号HRは‘実包’

前日の不細工な敗戦、その中での松井の空砲。
今日はピッチャーのマッチアップから言っても絶対に落とせない試合だったが、
王が立ち上がりで躓き3失点。

聴き慣れないRAYS TVの実況の妙なテンションにも苛立ちながらの観戦となった。
すると実況席でこんな会話。

‘トーリはグリーンティが好きらしい’

‘そりゃあ、心を鎮めるにはいいかもね、今日は2杯目を飲んだのかね。
飲み始めたのは4月5割を割った頃か・・・’

‘いや、その前から・・・’

この遣り取りに‘敬意’を表して私も生茶を一杯飲んだ・・・(>_<)

別にそれで気は鎮まらなかったが王は立ち直り、オフェンスもじわじわと盛り返してきた。
2点目は松井の右中間特大HRだった。

その時点ではまだ‘空砲’だったが、今日は3番を打ったアブレイユの逆転2ランが
ライトスタンドに‘着弾’し‘実包’となった。

アブレイユは今日5打点の荒稼ぎだった。

昨日の試合、TBの先発左腕のカズミアを意識してトーリはアブレイユをスタメンから外すと言う
‘暴挙’or‘深慮’に出たが、有力左腕相手にリズムを狂わされなかったお返しはあったようだ。

負け試合を対価にしては意味はないと思うが・・・(-_-;)

今日の試合前に始球式を務めたのがアブレイユの母国ベネズエラの英雄(野球殿堂入り)
ルイス・アパリシオだったことにも‘刺激’を受けたらしい。

とにかくヤンキースの勝ち負けの鍵になっているのがアブレイユだ。

直近2試合の数字は入っていないが、この恐るべき‘正の相関’を見よ。

アブレイユの成績

ヤンキース勝ちゲーム:0.381 35打点 43得点
ヤンキース負けゲーム:0.154 9打点 15得点

シーズンを通して個々の選手に好不調の波があるのは避けられない。
今、明らかに好調と思われるのは前半戦でアンダー・パフォーマーのラベルを貼られた
アブレイユと松井だろう。

各選手の調子の差があっても、チームとしてはとにかく勝つしかない。
明日のマッチアップも相手が1―9.ER7.23だから常識的には落とせない。

なにしろあさってのこっちはERA7点男だからな・・・(>_<)

あれ、可哀想にいつもチェックする3紙のどれもアブレイユを一面に持ってきていない・・・(―_―)!!

お騒がせシェフがまた暴れるぞ・・・(-_-)

0 件のコメント: