2008年4月5日土曜日

松井秀喜の記録に残る今季1号HR、記憶に残る拙い守備~ヤンキースは新生レ軍(笑)に大敗~

TOR相手にしぶとく勝ち越したヤンキースは、デ軍(笑)からレ軍(笑)に生まれ変わったTB相手に
4ゲームシリーズの初戦を戦った。

ヤンキース先発のケネディが球審との相性も悪く大崩れ、序盤で6-0とリードされた。
それでもその直後松井のライトポールの‘リスの住み家’を直撃するソロHRをきっかけに
一気に4点返して2点差に迫った。

当たりは決して良くなかったが、STでは1本も打てなかった松井が、
カブレラ、A-Rodに続きチーム3番目にHRを放ったのは嬉しい限りだ。

去年までのイメージで言えば終盤ブルペンが弱いTB相手だから逆転の可能性も大いにある。

ところがその後ゲームは膠着してしまう。

8回のTBの攻撃はソロHRで1点追加し3点差になった。
そして問題のシーンを迎える。

2アウトランナー無しでヒンスキーの一打はレフト松井を襲った。
間に合ったと思ったが‘半歩’及ばず、ボールをグラブに当てながらキャッチできない。
勿論、記録上エラーになるようなプレイではないが、他の選手なら捕れたかもと感じた人は多いはずだ。

ここから地獄が始まった。
新戦力ホーキンスが打ち込まれ、堪らずファンズワースに交代したが、あいつもダメ。

結局このイニング7点を失ってしまう。

松井があそこで捕球していれば1点で済んでいたことをYESのマイケル・ケイも責めている。
捕れなかったシーンがYES得意の‘これでもか攻撃’で何度も映し出される。

膝の故障以来レフトの守備力が疑問視されている松井だが、
今日のあのシーンは前日のトンネルとともに関係者やファンの記憶に残る。

打たれたピッチャーへの激しいブーイングの中には松井の拙い守備に対する不満もあったに違いない。

松井のファンとしてはまるで自分の子供がなにかやらかしてしまった少年野球の保護者の心境だった。

NHKも流石の大差で中継を打ち切り、今日の目玉の黒田の初登板にスイッチした。

そんな中、私は慌ててネット中継で最後まで見届けた。

‘幸いにも’ヤンキースは9点差のまま大敗した。

もし3点以上得点したら‘松井のアレ’がなかったらという議論が沸騰するかもしれない。

結果的には‘松井のアレ’は勝敗に関係なかったんだ、敗因は崩壊した投手陣だ、
と妙に自分を納得させていた。

我ながらつくづく‘小物の発想’だと思った・・・(-_-;)

いや、点差が開いたから主力を交代させた訳で、
3点差なら別の展開になっていたかもという突っ込みは禁止ね・・・(^。^)

風邪気味だったジラルディがついに今日は‘病欠’した。

松井の守備が‘目撃’されなかったと思うのは甘い。
恐らく枕元でYESの流すVTRが弱った大脳をグリグリと容赦なく襲い、
ベンチで見ている以上にしっかりと刷り込まれたに違いない。

2 件のコメント:

KMFIS さんのコメント...

こんにちは。本家がメンテ中なのでこちらに書きます。しかし楽天のサービス悪いですね。

僕もまったく同じで、小物の発想でした。
確かに3点差ならというのもありますが、
そもそもあれだけ打たれるのが問題なわけで、
反撃できたのもたまたまに過ぎないと思います。

小物の域は出ないですが、全てはケネディ。
本音を言えば器用する首脳陣のせいですね。
松井に責任はないです。

Enrian Naripon さんのコメント...

楽天は週一の定期メンテだけでも十分にうざいのに突発的にありますからね。
動機は違いましたがこうして‘別庵’を設けたのは将来的にも意味ありそうです。

ところで、あなたのような‘大物’と‘小物の発想’を共有できるのは光栄ですよ。
恐々と現地での記事も少し読んでみましたがやはりIKが‘イケない’という論調で
松井はさらっとHRに触れられて守備に関しては特になかったようです。

守備と言えば今日のダンカンの送球エラーですね。
内野手の送球エラー、ピッチャーのけん制悪送球は高価なものにつきますね。

病気で直接責任を免れているつもりはないでしょうが
ジラルディの熱も下がりそうにない弱さですね。